会則・定款

日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会定款

第1章 名称及び事務局
第1条 名称
本会は『日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会』と称し、英文名称はJapanese Knee Osteotomy and Joint Preservation Research Society (略称JKOPS)と表示する。

第2条 事務局
    本会の事務局は、会長所属の機関に置く。


第2章 目的及び事業
第3条 目的
本会は膝関節温存・再生を目指した骨切り術全般、半月板、軟骨、靭帯等の治療における基礎及び臨床研究の発表を通し、会員が相互に知見を交換することによって研究の推進をはかり、人類の健康維持に資することを目的とする。

第4条 事業
    本会は以下の事業を行う。
一. 年1回の学術集会の開催。
二. 内外の関連学術団体との交流及び提携。
三. 抄録集の発行。
四. その他、本会の目的に沿った事業。


第3章 会員
第5条 会員
    本会の会員は、会の目的に賛同して会費を納入する所定の手続きをした個人または団体とし、正会員、名誉会員、準会員、賛助会員の4種とする。
一. 正会員は医師とする。
二. 名誉会員はこの研究会の設立または運営・発展に関し特に功労のあった者で、会長が代表幹事会の決議を経て推挙した者とする。
三. 準会員は医師以外の医療従事者とする。
四. 賛助会員は本会の目的に賛同し、代表幹事会で入会が認められた個人または団体とする。

第6条 入会
    入会希望者は所定の入会申込書に必要事項を記入のうえ、本研究会事務局に申し込み、幹事会の承認を要する。

第7条 退会
一. 会員が退会を希望するときは、所定の退会届に必要事項を記入し、本研究会事務局に提出しなければならない。
二. 会員が年度の途中において退会するときは、退会する年度分を含む未納会費を納入しなければならない。
三. 正当な理由なく会費を3年以上滞納した場合、会員の資格を喪失する。


第4章 役員
第8条 役員
    本会は次の役員をおく。
一. 会長 1名。
二. 代表幹事 10名以上20名程度(会長を含む)。
三. 監事 2名。
四. 幹事 全会員の1割以内。

第9条 役員の任期
    役員の任期は2年とするが再任は妨げない。ただし70歳を超えた者の再任は認めない。

第10条 役員の解任
一. 役員が次のいずれかに該当した場合、幹事会の決議によって解任することができ、その結果は総会にて報告する。
・職務上の義務に違反したとき。
・職務を怠ったとき。
・職務の執行に支障があり、又はこれに堪えないとき。
二. 幹事は定例幹事会を特別な理由なく3回以上連続して欠席した場合、原則として資格を失う。

第11条 会長
一. 会長は代表幹事会の推薦に基づいて幹事会で決定され、総会の承認を得る。
二. 会長は総会、代表幹事会及び幹事会を招集し、会務を統括する。
三. 会長は代表幹事会の審議を経て、必要に応じた委員会を設けることができる。
四. 会長は次年度事業計画及び次年度予算の策定を行い、また前年度事業報告書及び前年度決算書を作成して、それらを代表幹事会へ諮る。

第12条 代表幹事
一. 代表幹事の選出に関しては、代表幹事会の推薦に基づいて幹事会で決定され、総会の承認を得る。
二. 代表幹事は代表幹事会を組織する。

第13条 監事
一. 監事は、会長が代表幹事の中から推薦し、幹事会で決定され、総会の承認を得る。
二. 監事は会務および会計上の監査を行い、その結果を代表幹事会、幹事会及び総会に報告する。

第14条 幹事
一. 幹事の選出には、代表幹事1名、幹事1名、計2名の推薦を必要とし、代表幹事会の推薦に基づいて幹事会で決定され、総会の承認を得る。
二. 幹事の条件は、インパクトファクター(Journal Citation Reports (JCR)等)のある英文誌に本研究会の目的に沿った英語論文(筆頭著者の場合は1編以上、Corresponding Authorの場合は2編以上)が最近5年以内に発表されていること、及び日本語論文3編以上(共著可)の条件を満たすこと。
三. 本会の目的の遂行と発展のために欠かせない人物と代表幹事会が判断する場合は、上記の限りではない。
四. 幹事は幹事会を組織する。


第5章 会議及び委員会
第15条 総会
一. 総会は、正会員と準会員をもって構成する。
二. 総会は、『日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会』の当日に開催される。
三. 会長は、原則として年1回の総会を招集し、代表幹事会ならびに幹事会の決定事項を報告し承認を得る。
四. 総会の議長は会長とし、議長は議決に加わる権利を有しない。
五. 総会は代表幹事会及び幹事会が決定した本会の運営に関する重要事項(案)を審議し、認否を決する。
六. 総会における議事は出席者の過半数をもって決し、可否同数の場合は議長の決するところによる。
七. 正会員は委任状(電磁的方法を含む)をもって、議決権の行使を幹事に委任することができる。

第16条 代表幹事会
一. 代表幹事会は『日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会』の前日または当日に開催される。
二. 臨時代表幹事会は会長が必要と認めた場合に随時開催される。
三. 代表幹事会は、代表幹事の3分の2以上の出席をもって成立する。
四. 代表幹事は委任状(電磁的方法を含む)をもって議決権の行使を他の代表幹事に委任することができる。
五. 代表幹事会は本会の運営に関する重要事項(案)を策定し、幹事会の審議に付する。
六. 代表幹事会の議長は会長が務める。
七.名誉会員は代表幹事会に出席して意見を述べることができるが、議決権を有さない。

第17条 幹事会
一. 幹事会は『日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会』の前日または、当日に開催される。
二. 臨時幹事会は会長が必要と認めた場合に随時開催される。
三. 幹事会は、幹事の2分の1以上の出席をもって成立する。
四. 幹事は委任状(電磁的方法を含む)をもって、議決権の行使を他の幹事に委任することができる。
五. 幹事会は代表幹事会が策定した本会の運営に関する重要事項(案)を審議して決定し、総会に認否を問う。
六. 幹事会の議長は会長が務める。


第6章 学術集会
第18条 開催
    本会は学術集会を年1回開催する。

第19条 学術集会の会長
一. 学術集会の会長は代表幹事会の推薦に基づいて幹事会で決定され、総会の承認を得て会の主催を行う。
二. 学術集会の会長の任期は1年とする。

第20条 演者
学術集会での発表者は、本研究会の会員に限る。

第21条 参加費
一. 学術集会の参加費は、会を開催する毎に徴収するものとする。
二. 日本整形外科学会教育研修講演費については、参加費に含まれない。


第7章 会費及び会計
第22条 会計年度
    本会の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わるものとする。

第23条 年会費
一. 年会費は正会員10,000円、準会員5,000円、賛助会員(一口)30,000円とする。但し、幹事会の決議により変更することができる。
二. 既に納入した年会費は返還しない。
三.名誉会員は年会費及び学術集会参加費を免除する。

第24条 管理
    当研究会の会計は、会長が責任をもって管理する。
第25条 会計・監査
    監事は会計・監査報告を行い、代表幹事会及び幹事会に報告し総会の承認を受ける。


第8章 定款の変更及び解散
第26条 改定
本定款は、代表幹事会での審議及び幹事会における決定に基づき、総会の承認を経て変更することができる。

第27条 解散
本会の解散は、代表幹事会での審議及び幹事会における決定に基づき、総会の承認を経て行う。


第9章 賞罰
第28条 表彰
    本研究会が催行する学術集会において優れた研究発表に対する表彰制度等を設ける。

第29条 除名
    会員が本研究会の名誉を著しく傷つけ、またその目的に反する行為があったときは、代表幹事会及び幹事会の審議を経て、当会から除名することができる。


附則
1) 本研究会の設立に当たり、本定款が施行されるまでの間に限り、上述の代表幹事の資格を満たす人(名前は別紙掲載)が、設立時会員(Funding member)として代表幹事の職務を遂行することとする。設立時会員はこの定款(案)の策定を行い、本会の目的達成のために尽力することを義務付ける。

2)本定款は2020年10月4日から施行する。

3)  本研究会の最初の会長は竹内良平とする。

4)  本定款に2021年12月18日より名誉会員を新設する。

5)  2024年4月18日より第7章第23条三、名誉会員は学術集会参加費免除を追加とする。

 


別紙

設立時会員(Funding member)名簿
(敬称略、五十音順)

秋山武徳
岡崎賢
近藤英司
竹内良平
中村憲正
中村立一
安田和則

以上 7名。